2011年06月28日
288 エンジニア・カタリストの会
「節電・省エネ」をキーワードに新たなエネルギー
発電について意見交換しました。
正直、私には判らないことだらけでしたが、
専門家の皆さんからは色んなアイデアがどんどん
出てきます。
既に検討されているアイデアであったなら、
新たなアイデアがまた出てくる・・・
本当に凄いです。
中小企業としてお役に立てる分野を探し、
今後も商品化へ向けて皆さんと共に動いて行きます。
森内秀人 Wrote
2011年06月27日
287 第42回 資金調達セミナー
今回のセミナーでは、大阪商工信用金庫の
現役係長に参加して頂き、資金調達セミナーを
開催しました。
実際に大阪商工信金で取扱って頂いた事例は・・・
その際のポイントは・・・
大阪商工信金の強みは・・・
金融円滑化法(モラトリアム法)を使い、リスケジュールを
行っている中小企業は山ほどあります。
しかし、実際に大切な事はその後どうするか・・・です。
経営を変えないと何も変わらない・・・と弊社は考えています。
弊社は変化を求める企業をサポートしていきます。
次回の資金調達セミナーは7月8日(金)です。
申込みはコチラ
資金繰りに困っておられる経営者の皆さん、是非参加下さい。
お待ちしております。
森内秀人 Wrote
2011年06月22日
286 秀光ナラ会
株式会社秀光ビルド様並びに協力会社の会である
『秀光ナラ会』へお招き頂き、奈良ロイヤルホテルで
木村名誉会長が講演しました。
このご時世の中、斬新な発想と業者との信頼関係構築で
業績を伸ばしている会社は学びに対する意識も高い。
木村会長は、
「本物の会社になる為に売上を追いかけるのではなく、
利益を追いかけて欲しい」
・・・この言葉に参加頂い皆さんは大きく頷いておられました。
1社でも多くの中小企業にバランスシートを重視した経営思想を
持ってもうらいたい。
・・・この熱い想いに木村名誉会長の言葉もドンドン熱くなって行きます。
経営とは変化対応である・・・変化対応資金はBSの自己資本にある。
今後も『BS経営』の思想を広め、BSビジョン実現の為に
どのようにアクションして行けばよいのか。
・・・弊社はサポートして致します。
森内秀人 Wrote
2011年06月17日
285 実践BS経営塾 第3講
4月よりスタートした第8期実践BS経営塾ですが、
あっという間に第3講を迎えました。
第3講のテーマは「理想のBSをつくる」。
木村塾長からは
ヒト・モノ・カネ・情報を足して4では経営とは言わない。
経営はその4を2倍、3倍、4倍にすることである。
・・・つまり付加価値をつけることが経営である。
数字と言葉の両輪があってこそ具体的なビジョンとなり、
そして、ビジョンを達成する為にどうしていくか・・・
これが戦略である。
熱い激が飛びます。
これから具体的なBSビジョンを描き、その為の戦略も
考えて行きます。
楽しみですね。
森内秀人 Wrote
2011年06月14日
284 読売新聞に掲載
読売新聞に掲載
マイベストプロの新メンバーとして
読売新聞の朝刊に掲載されました。
2011年06月13日
283 第41回 資金調達セミナー
冒頭にまずはお詫びから・・・
今回のセミナーでは、大阪厚生信用金庫の
現役支店長に参加頂く予定でしたが、
支店長に転勤辞令が出たことから、急遽参加が
キャンセルになってしまいました。
・・・楽しみにしておられた参加者には急なキャンセルとなり
たいへん申し訳ありませんでした・・・
そこで、今回のセミナーでは私が
普段セミナーでは話をしない特別な話題を披露させて頂きました。
資金調達というのはあくまでも経営の中の1つである。
発想と意識を変えることで上手く行った企業の事例は・・・。
次回の資金調達セミナーは6月24日(金)です。
皆様の参加、お待ちしております。
申込みはコチラ
森内秀人 Wrote
2011年06月08日
282 ATP基礎教育講座
株式会社エム・エム・プラン主催、NPO関西事業再生
支援センター協賛で行っているATP基礎教育講座の
講師として講義致しました。
私はカリキュラムの中で「法的整理・私的整理」を担当し
講義しています。
ATPとは事業再生士補のことで、事業再生に関して、
基本的な調査、分析および企画・提案のための
諸知識を有しており、国際的に通用する高度な知識と
経験を有することが証明される資格、事業再生士(CTP)を
補助できる能力を有していることを証明する資格です。
皆さんと共に苦境に立たされている企業をサポート
していきたいですね。
森内秀人 Wrote
2011年06月06日
281 明日の飯のネタ探し
「明日の飯のネタ探し」に共鳴する技術者(経営者)を集め
打合せを行いました。
この会では、集まった技術者(経営者)が得意とする
分野をお互いに発表し、何ができるかを
情報交換しています。
まだ、会の名称は決まっていませんが、
『エンジニア・カタリストの会』っていうのは
どうかなぁと考え中です。
今回が初めての集まりでしたが、「省エネ・節電」をキーワードに
アイデアがドンドン出てくるので、私もワクワクしっぱなしでした。
森内秀人 Wrote