2010年06月29日
196.中小企業MBA講座
週末、BS経営塾に引き続き、午後から
MBA講座のダブルヘッダーです。
BS経営塾からの受講の方も多くおられ、
6時間/日の学びですね。
第3講は、オルビス法律事務所の代表、
「 先生。
「中小企業の経営戦略」として
中小企業は自社の強み、機会を活かし、
ニッチ戦略でどのようにして生きて行くのかを
講義頂きました。
昨今、ドラッガーの思想がまたクローズアップされ
書店でも平積みになっていますが「先生も
ドラッガーを推薦されておりました。
「先生の神戸大学社会人MBAを修得されていますが
現在は、京大へ学びに行かれているとのこと。
5年ごとに自ら学び、経営者としてのスキルアップを
はかられております。
皆さまは、どれくらい学びの時間を
作られていますでしょうか?
1日24時間、1年8760時間、人生80年を
どのように生きるか自分次第ですね。
増田 Wrote
2010年06月28日
NO195.第18回資金調達セミナー
今回は大阪商工信用金庫の現役バンカーに
お越し頂きセミナーを開催しました。
・建売業者へ融資してくれるのか?
・大阪商工信用金庫として融資したい業種は?
・私はこんな状況で困っているが融資してくれるか?
・売掛債権担保融資はできるのか?
等々・・・皆さんからたいへん深い質問を頂き
盛り上がりました。
次回のセミナーは7月9日です。
お待ちしてます。
森内秀人 wrote
2010年06月27日
194.第4期 実践BS経営塾
週末は、実践BS経営塾第4期の最終講でした。
6ヶ月は早いものですね・・・。
最終講は、自社のBSビジョンの発表。
ワクワクするようなビジョンが発表され、
こちらも10年後、20年後会社がそのように
なればどんな人生が創れるか楽しみですね!
皆さま、BSビジョンをお話され、塾長から
「やってみなわからん やったことしかのこらん」
のメッセージボードをプレゼント。
ポイントは、
スタートの第一次3ヵ年計画が重要です。
そして、足元の1年目は、目標数値必達度
99%を目指してやって行きましょう!
第7期実践BS経営塾(大阪)募集中です。
増田 wrote
2010年06月23日
193.株式会社不動産経済研究所主催「不動産経済実践セミナー」にて
6月22日火曜日、全日通霞が関ビル8階にて
株式会社不動産経済研究所の主催による
「不動産経済実践セミナー」が開催され、
一般財団法人アジアビジネス再生支援機構の
代表理事 川村忠隆が講師として招かれました。
今回も「産権取引®」について、
実際の産権交易所のホームページの画面をお見せしながら説明をさせていただきました。
また、理事の岩城宏和氏(株式会社デイグラン 代表取締役社長)にもご登場いただき、今度予定されている財団のツアー計画について紹介して頂きました。
さらに、今回は、理事の賈 暁海先生も来日され、
「中国の不動産関連金融制度・法的インフラはここまで整備された」というタイトルにて、
お話をされました。
さすがは中国の律師(弁護士)。
お話も理路整然とされていて、とてもよくわかるお話でした。
このあと、アジア通信社 代表取締役 徐 静波氏による
「中国富裕層の思考回路と不動産に対する見方はこうだ」、
株式会社ラルゴコーポレーション 副社長 藤木 泰郎氏による
「グレーターチャイナの投資資金をこう呼び込め」いう内容にてお話されました。
今回お邪魔させていただきましたセミナーにも、
100名を超える参加者がありました。
中国関連の情報収集について、多くの方が関心を持たれているのだな、と改めて思いました。
松本wrote
2010年06月22日
192.京都実践BS経営塾
週末は京都実践BS経営塾。
京都の夏は暑いと聞くがまさにその日に当たった感じです。
梅雨の晴れ間?朝まで残った雨のおかげ?で湿度が高い・・・。
さて、第3講は「金を集める」のテーマで進めます。
先ず、現状を把握するために自社の債務償還年数をはじく・・・
皆さま、決算書と格闘?!です。
おおよそ10年が目安ですが、ここ2,3年は平均的に
償還年数が増えている傾向ですね。
なるほど!このようにして金融機関は財務分析しているのだと
ご理解頂いたと思います。
講義の中でも、間接金融、直接金融また、社債のメリットなど
ROA指標でどのようにして資金を活かして経営するのか、
また、利益を生み出す資金として投資されているか、返済資金
なっていないかなど足元を見つける機会となりました。
終了後は、懇親会を開催しました。経営者として経営に対する
考え方など沢山意見交換出来ました。
京都の皆さま、お疲れさまでした。
増田 wrote
2010年06月17日
191.第84回早朝勉強会
6月度の早朝勉強会で木村がお話させて頂いた。
朝から多くの方々に来て頂き感謝します。
今日のポイントは
経営力と居抜き。
需要と供給のバランスが逆転している今は、経営力が求められている。
人、モノ、金は日本にあるし、マーケットも十分。
それを活用できていないのが現状であると。
そこで経営力が求められるのですね。
ポイント2つ目は、居抜きにチャンスあり!
今、スクラップ&ビルドは少ないですね。大手資本は別として・・・。
まず、店舗や事務所も居抜きが多く、最小限のコストで再利用できる。
利益効率が良くなりますね。
大きく考えればM&Aも同じ・・・。
今がチャンスですね。
ここでBS経営の企業が力を発揮できるのです。
7月からの第7期(大阪)始まります。
ご参加お待ちしております!
お申込はこちら
増田 wrote
2010年06月14日
190.近畿産業信用組合 幹部研修 Part2
近畿産業信用組合マネジメント研修の第2回目。
今回は「決算書は企業と金融機関の架け橋」をテーマに
研修を開催。
木村名誉会長と出藍社の松崎社長がある企業の
決算書を事例に
・金融機関が見る決算書・・・融資検討する際のポイント
・経営者に指導して欲しい決算書・・・集めたお金(融資等)を使って
どれだけ利益を出しているか(ROAと自己資本比率の視点)
・1人当たりの物差し
等について職員の方々と問答しました。
近畿産業信用組合のクライアントが強くて良い会社になるよう
BS経営が活かされることを願っています。
森内秀人 Wrote
2010年06月12日
No189.第17回 資金調達セミナー
今回のセミナーでは、大阪厚生信用金庫の
現役支店長にお越しいただき、現場の生の声を
お話し頂きました。
・大阪厚生信用金庫として力を入れている事
・他行との違い
・支店長が決算書を見る際、注視している点 等々
セミナーに参加頂いた方々からも多数質問も頂き
たいへん盛り上がりました。
次回のセミナーは6月25日(金)です。
お申込みはこちら。
森内秀人 Wrote
2010年06月09日
No188.定借アドバイザー
NPO法人近畿定期借地借家権推進機構が主催する
定期借地借家権アドバイザー講座を受講しました。
この講座との出会いは、私も会員になっている
「NPO関西事業再生支援センター」のプロフェッショナル
セミナーで理事長である塩見先生の講義を聞き
たいへん興味を持ったことから受講しようと思いました。
修了証書も頂きました。
何事も日々学びですね。
これからも学び続けて成長していきたいと
改めて感じました。
森内秀人 Wrote
2010年06月07日
187. 新たに4件登録しました。
去る6月4日金曜日に、
一般財団法人アジアビジネス再生支援機構による
第9回アジアビジネスセミナーを
アーバンベネフィット株式会社内会議室にて
開催いたしました。
今回も11名のご参加をいただきました。
さて、以前よりお伝えしている
「産権取引®」を促進するべく、
このたび新たに4件の案件登録を
完了しました。
詳しい内容は
一般財団法人アジアビジネス再生支援機構のホームページの
「上海聨合産権交易所 ホームページへ」というところから
ご覧いただけます。
グーグルなら、日本語への自動翻訳機能がありますので、
他にもいろいろ見ていただけますよ。
(ただ、訳にはかなりの無理があります・・・。)
ご興味のあるかたは、ぜひセミナーへのご参加をお待ち申し上げております。
お申し込みはこちら (完全予約制です)
松本Wrote
2010年06月01日
186. 企業訪問
「雪やこんこ」のテーマソングでお馴染みの
シューワ株式会社へ
企業訪問してきました。
矢野社長、鯉ノ内室長は第4期BS経営塾並びに
中小企業MBA講座にも参加頂いている。
これまでも時代の変化に対し果敢に挑戦してきた
会社であり、この激動の時代もチャンスと捉え、
新たな事にチャレンジしようと考えておられる。
また、10年後のBSビジョンについても語り合い、
強くて良い会社創りを本気で目指しておられる。
弊社もビジョン実現に向けてお役に立つよう
尽力していきたいと思う。
森内秀人 Wrote